そば職人誕生!
昨年12月初旬に蕎麦を収穫しました。
指導していただいている先生のおかげでそば粉になるまでの工程を
すべて完了したいただいていました。
そして今日蕎麦を食す日がやってきました
先生の指導のもと、道具をすべてお借りし緊張した表情で説明を聞いていました

さすがです
慣れない道具にもすぐ慣れて、テキパキと
蕎麦を作っていました。

2㎜に切る作業は大変そうでした。
仕上がった蕎麦を垣内先生が、微妙な湯がき加減でおいしく仕上げて
下さいました。

味は最高でした。お店を出してもいいんじゃないかと思うくらい
日ごろ使わない筋肉をつかったので、腰が痛くったり、腕、足が痛くなった子もいましたが、
ほんとに、ほんとにおいしくてみんな感動しました
お腹いっぱいになった後、第二回戦です
2回目はほとんど生徒たちだけで仕上げました。
かき揚げを作ってきてくださった保護者の方もおられました。
みんなでおいしくいただきました。
ありがとうございました。
たくさんの人のサポートのおかげでそれぞれのそば職人が大活躍でした。
このような機会を下さったことを心から感謝しています。
指導していただいている先生のおかげでそば粉になるまでの工程を
すべて完了したいただいていました。
そして今日蕎麦を食す日がやってきました

先生の指導のもと、道具をすべてお借りし緊張した表情で説明を聞いていました




さすがです

蕎麦を作っていました。



仕上がった蕎麦を垣内先生が、微妙な湯がき加減でおいしく仕上げて
下さいました。



日ごろ使わない筋肉をつかったので、腰が痛くったり、腕、足が痛くなった子もいましたが、
ほんとに、ほんとにおいしくてみんな感動しました

お腹いっぱいになった後、第二回戦です

2回目はほとんど生徒たちだけで仕上げました。

かき揚げを作ってきてくださった保護者の方もおられました。
みんなでおいしくいただきました。
ありがとうございました。
たくさんの人のサポートのおかげでそれぞれのそば職人が大活躍でした。
このような機会を下さったことを心から感謝しています。