お母さんの涙・・・。
昨日は、アクアで毎月行われている交流会でした
今回のテーマは ”子育てコミュニケーション” でした。
今年度初
の会だったので自己紹介から始まりました。
日ごろ親御さんが感じておられること、各々のお子さんの成長ぶりなどなど・・・。笑いあり
、涙あり
でたくさんのことを聞くことができました。普段あまり長い時間お話しできる機会が少ないので、とても貴重な時間を過ごすことができたと思います。
親御さんの思いを参考にしながら、これからもスタッフ一同がんばろうと思っております。
次回も貴重な体験ができることを楽しみしています。

今回のテーマは ”子育てコミュニケーション” でした。
今年度初

日ごろ親御さんが感じておられること、各々のお子さんの成長ぶりなどなど・・・。笑いあり


親御さんの思いを参考にしながら、これからもスタッフ一同がんばろうと思っております。
次回も貴重な体験ができることを楽しみしています。
スポンサーサイト
にぎやかな一日
始業式の日
春休みが終わって最初の日でした。
新学期がスタートしました
新しい教科書とレポートが到着していて、なんだかいつもよりたくさんの子どもたちが登校してきました。
新入生も登校日初日で、早速自分だけの時間割を作って、これからの学習計画
を立ててもらいました。
一人ひとり違う時間割
。
登校してくる時間、取りたい資格、勉強したいこともみ~んな違う時間割
それぞれの夢
に向かって今日もまたスタートしたんだなぁ。と気持ちが引き締まりました。

春休みが終わって最初の日でした。
新学期がスタートしました

新しい教科書とレポートが到着していて、なんだかいつもよりたくさんの子どもたちが登校してきました。

新入生も登校日初日で、早速自分だけの時間割を作って、これからの学習計画

一人ひとり違う時間割

登校してくる時間、取りたい資格、勉強したいこともみ~んな違う時間割

それぞれの夢

| HOME |