-1℃って・・・ (ノ><)ノ
気温 -1℃ 
湿度 72%
これってこれってどこの天気だと思いますか
神石高原町のお天気なのです。なんでそんな寒いところへ行ったかというと・・・。”スクーリング”といって高校
の単位を取るために授業を受けに行くのです。生徒たちとバスに乗って向かいました。きっと寒いだろうと覚悟はしてましたが、まぁ、寒いのなんのって・・・
どのくらい寒かったかというと・・
雪の学校デス!!吹雪きました!!

すごいでしょ~。寒そうでしょ~。雪合戦ができるほどは積もっていませんでしたが
ランチの時間はみんなカップヌードル
とか食べててすこ~しだけあったかそうでした。
さむぅ~い教室でランチタイム
です。

ぴゅ~②吹き荒れたスクーリングでしたが、みんな風邪ひかないでねぇ
寒い中ほんとにお疲れ様でした


湿度 72%

これってこれってどこの天気だと思いますか



どのくらい寒かったかというと・・
雪の学校デス!!吹雪きました!!

すごいでしょ~。寒そうでしょ~。雪合戦ができるほどは積もっていませんでしたが

ランチの時間はみんなカップヌードル

さむぅ~い教室でランチタイム


ぴゅ~②吹き荒れたスクーリングでしたが、みんな風邪ひかないでねぇ

寒い中ほんとにお疲れ様でした


スポンサーサイト
模様替えしたよ♪♪
う・・・
重い・・・。 今日学校の卓球台を移動させました
生徒からの提案があり移動することにしました
最初はおっっ!!気分転換にいいかも
と思い、移動を始めました。いつも掃除できないようなところまで掃除できてホコリもとれてキレイになりました。モップでぴっかぴかでした。
よし
って卓球台を動かすことにしました。えっ??
重たっ~!!ありえない
と少し腹立たしく思ってました。こんなに卓球台って重いの? よ~く考えて判明しました
国際規格の卓球台ということで・・・。なんだか大きいし、重いし。
って考えている間に、と~ってもやさしい生徒たちが何人かで運んでくれました
ちゃぁ~んと自分たちでセットしてゲームをしやすように移動して無事、模様替えが完了しました。
早速、ゲームをしてご満悦のみんなでした
これが国際規格の卓球台です





よし




って考えている間に、と~ってもやさしい生徒たちが何人かで運んでくれました

ちゃぁ~んと自分たちでセットしてゲームをしやすように移動して無事、模様替えが完了しました。
早速、ゲームをしてご満悦のみんなでした

これが国際規格の卓球台です


| HOME |