fc2ブログ

☆☆ボランティアしました☆☆

三原でこんなイベントがあるそうです

2010 年 9 月 22 日 18:00~21:00
中秋の名月あかりプロジェクト
場所:三原駅前市民広場
内容:ローソクを並べて楽しむ幻想的な光景
詳しくは三原商工会議所(0848-62-6155)へ

デイケアの施設で大先輩の方々と
ろうそくのカバーを作りました。

老人ホーム1_convert_20100911184721   老人ホーム2_convert_20100911184802

大先輩の方々の以前仕事をされていたお話も聞けて
人生の勉強になりました

22日に自分が作ったろうそくカバーが見つけられるかな

スポンサーサイト



TRICK.....

行ってきました

ふくやま美術館に を見にいきました。
たくさんのアートが飾られており目が回るようなものや
はっっ どういうこと
と戸惑うようなアートもありました。

トリックアート展  ゴッホに会いました


トリックアート展

テーマ : art・芸術・美術 - ジャンル : 学問・文化・芸術

う゛・・・。暑い・・・。

この暑さは何
熱中症になりそうなくらいかんかん照りでした
なんと今日はバドミントンをする日でした。

明日から2日間開催される、テント市のおかげで日陰がありましたが・・・。
太陽の下でバドミントン、スケボーをしている生徒を横目に
倒れそうになりながらかろうじて写真を撮りました。

90分の予定が・・・
30分で切り上げて学校に戻りました。


繧「繧ッ繧「HP+008_convert_20100608163207           繧「繧ッ繧「HP+009_convert_20100608163241
みんないい汗かいてましたぁ。

テーマ : 高校生活 - ジャンル : 学校・教育

Pearly Shells and Hokey Pokey

なかなかハードスケジュールですが・・・

午後は英会話の授業をおいしい空気の中
きれいな青空の下で行いました。
英語でいくつかのゲームをした後
歌を習いました。


IMG_0592繝上Ρ繧、譌・。契convert_20100610120629 なかなか動きと歌を合わせるのが難しいようでした。 


You put your right hand in,   You put your right hand out,

素敵な歌声で感動しました。
みんなしばらく歌を口ずさんでいました。

IMG_0580繝上Ρ繧、譌・。契convert_20100610120602
 Pearly shells from the ocean  shinning in the sun, covering the shore

    







テーマ : 音楽 - ジャンル : 学問・文化・芸術

おいしぃぃぃぃぃ♪♪

大三島へみかん狩りに行きましたミカンの木
三原駅から出発しましたが・・・

スクーリングの時と同じくらい寒かったさむい


みかん狩り1 電車に揺られること約30分・・・


みかん狩りjpg フェリーに乗り・・・ みかん狩り2 

このあたりで私は、少し遠いなぁ・・・なんて思っていたのですが
生徒たちは元気ムキッいっぱいでした。室外で広く大きい海海と空を眺めていました。

みかん狩り4             みかん狩5

無農薬のみかんがたわわに実っていました さとと-みかん
みかん狩りをしながら我慢できずに食べながら収穫しましたニコッ♪

お、おいしいぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃ顔(きらきら)
かなり寒かったけど大満足でした。


みかん狩り6 おつかれさまでしたぁ。

帰りのフェリー、電車ではみんなぐっすりでした。